2015年08月31日
9月の重ね煮LUNCH

重ね煮を使ったランチが新たにメニューに加わりましたよ!
椎茸、玉ねぎ、人参を丁寧に切り、じーっくり時間をかけ、美味しくなーれ、美味しくなーれと愛情込めて作っています!!
重ね煮をご存知ない方には是非とも味わって頂きたいです!
何度も何度も試作し、とーっても優しい味になりましたよ〜
2015年08月31日
2015年08月28日
お買い物に来てくれました!

今から美味しいカレーとサンドイッチを作ってくださいね!
看板犬の虎太郎も しっぽを振りながら子供たちを見守ってましたよ
2015年08月27日
高砂高校ジャズバンド部!!

午前中、打ち合わせに行ってきました!
映画『スイングガールズ』のモデル校として有名な高砂高校。
いつか出ていただきたいと思っていたので、今年やっと実現します!
いつも私を全面サポートしてくれる相方、そして私、共に高砂高校ジャズバンド部OGです!
学生時代の話に花が咲きました。
若いエネルギーを吸収出来そう!
ピクニックマーケットでは、トリをつとめていただきます!
乞うご期待!
2015年08月26日
9月からイロイロ変わる!

なんとなく、お店も私もそして周りも…なんとなく、なんとな〜く変わりそうなヨ・カ・ン
どんな風に変わるのか、さて本当に変わるのか?は、私の思いだけかも知れませんが…
いや、実際変わるのは本当なんです
以前にもお知らせしましたホームページ&ブログが9月から新しくなります!
なんだ〜って思われるかも知れませんが、期待大!
mikiya、だいぶ進化します!!
今日はそのホームページの最終打ち合わせでした〜
2007年から始まった、こちらの『てんこもりブログ』
少し変わり、お店の…というより私個人のブログになる予定です
プライベートとお仕事が一緒のような日々なので、ごっちゃになって、チーズケーキ焼けました〜とか、プリン焼けました〜なんてのは変わりなく普通にあげてしまうと思います。
うん、確実にね…
ただ、こちらのてんこもりブログは、お店にいる私というより私個人の思いの発信になりそうです。
ま、今もそうなんかも??
ん?そうなのか??
というコトで、私がまだごっちゃになってる状態…
落ち着くまで、どうぞ飽きずにお付き合い下さいませ
2015年08月26日
島根県 丸新醤油醸造元さんへ

朝から温泉、モーニング、洋菓子店、葡萄農園、そして1番の目的の丸新醤油醸造所さんetc…
丸新醤油の大賀さんとは、会う前からのメールのやり取りで味覚や生まれ育った食に対する環境が似ているであろうとは思っていたけれど、こんなに感覚が似てる人と出会うのは久々。
お互いに両親に感謝しなくちゃねって話したこと…
それは子供の頃から美味しいものに触れ、美味しいものを食べさせてもらい味覚が分かる環境に育ったこと。
決して高級志向で育ったというのではなく、当たり前の旬の素材を使って、余計なものを使わず調理は至ってシンプルに。
それは大人になっても変わらず、調味料は最低限で十分。
仕事への考え方、こだわる部分、本物を伝えていきたい思い、底辺の部分…
私が迷っていた部分を進めるにあたってのモヤモヤが解消された。
丸新醤油醸造所さんのお醤油は自家栽培した小麦と大豆を使っていてお醤油になるまでの期間は早くて4年。
熟成期間が長い…
蔵を見せて頂いたのだけれど、物凄い工程数。
彼女は利き酒やソムリエの資格を持っているだけあって味覚やセンスが光ってる!
隠し醤、うめ酢、煎り酒…
この調味料、ただただ凄すぎる。
本物を求める方には是非使用してみて!って思います!
そして…私の猛烈アタックで、丸新醤油醸造所さんがピクニックマーケットのCaCha mikiyaブースにてお醤油などを販売してくださいます!
島根県から遥々!!!
そんな素敵な島根旅、現地0泊で夜行バスに乗り、月曜朝5時過ぎ三ノ宮到着!そして朝7時には出勤。
今週はハードですね(笑)
丸新醤油醸造所
http://www.marushin.club/%E3%81%8A%E8%A9%A6%E3%81%97%E5%95%86%E5%93%81/
2015年08月25日
ヒーリングセラピスト麻ァさんの『掌リーディング』

気持ちがほっこり温かくて、人望も厚く大人気の麻ァさん。この度、CaCha mikiyaで掌リーディングを開催して下さることになりました!
麻ァさんのイベントはないの?と多くの方からかなりの期待を寄せて頂き、この度開催決定しましたょー!!!
新しい地に住み、自然いっぱいの中でいろんなコトを日々感じながら過ごしてらっしゃる麻ァさん。
優しい言葉で心にそっと寄り添ってくれます…
麻ァさんからのメッセージ
『 あなたのお話と
あなたの心と
あなたのてのひらと
コミュニケーションをとりながら
あなたの知りたいことを
寄り添いながらお伝えしていきます
「話して」=「放して」くださいね 』
ピンっとこられた方!
ただいまよりお申し込み開始いたします!
info@mikiya888.com もしくはメッセージで、お名前、希望時間、携帯番号を記載の上、ご予約お待ちしております
場所 菓茶みきや
料金 30分3000円ドリンク、デザート付
10月3日土曜日
14:30〜15:00
15:00〜15:30
15:30〜16:00
16:00〜16:30
16:30〜17:00
17:00〜17:30
17:30〜18:00
18:00〜18:30
2015年08月25日
『方向転換』と『寄り添う』ということ。

悶々とする自分にいろんな問いかけしながら這い上がろうと、とにかく苦しかった〜そうしていたら、他の出来事までマイナスに捉えてしまい、ネガティブキャンペーン実施中みたいな…(笑)
いろんな方のブログを見ると、あれ?ん?私のコト?なんて思う内容があちらこちらに。
みんなそんな時期なんかなー。
そうしてたら今朝、ここに来たら元気になれるかなーと思って来ちゃいましたーっ!と同じようにネガティブキャンペーン中のお友達が来られて、少しお話しました。
私はセラピストさんじゃないので、どうアドバイスしたらいいのかも分からないし、きっと内容を聞いても的確な答えを見つけてあげることは出来ない。
でも、ただひとつ!私に出来ることがある!って思ったのは気持ちに『寄り添う』ということ〜
彼女は答えが欲しくて来てくれたんじゃなく、答えに向かうことが出来るように心に寄り添っていれる存在がほしかったのかなーって
そんな時に私が浮かんだ!ってコトがとっても嬉しかった
そして答えはね〜、自分で見つけないと納得いかないまま進み、いつの間にか軸がブレてたりするんだよねぇ。
わがままな私は、人に決められたレールを歩むことは一切 好みません(笑)
自分の道は自分で選びたいし、間違って選んでも、それはそれで自己責任。
自分で軌道修正かければいいことやから。
『よし!これでいく!!!!!』
と、決めたのに、日々いろんなモノを見て、感じて、経験して…そうしていくうちに、なんか違うなーって思うこともしばしば。
やり方なんていくらでもあるし、方向なんて東西南北の4つだけじゃなくて一周ぐるりと360度あるのに、選べる方向なんてそりゃ変わるわー。なんてね…
そう思うと、これでいく!!!!!と決めていても、やってみたら違うなぁ、じゃ、ちょいと向きを変えてみるわ〜も、大いに在りなんじゃないかと。
決めたことを『変える』という勇気はプライドとか立場とか、自分を否定するとか、そんなんでやめれなくなりがち。
(絶対変えれないものは別として)
方向を『変える』とか『やめる』という勇気を持ち、握ってたものを手放したら、スルスルっと新しいコトが動き出す、かもね。
昨夜、迷っていたものを一つ選択することにしました!
迷っていたけど…
ふと決断!
前に決めてやっていたこと、ひとつ手放すことにしました
まぁ、迷惑かけるかも…やし、なんだそれって思われるかもやけど、私にはそのコトを続けていく方が軸がブレそうなんだもん。第一、楽しくなく、苦しいしね。
私が先週しんどかった時、内容も聞かずともそっと心を寄り添えてくれたり、内容を聞いてたくさんの心のフォローをしてくれた親友がいてくれたこと。そうしてもらった事で気づいたのは、『寄り添う』ということ。
今朝の彼女も寄り添ってもらえる人が必要だったのかも〜。
周りの人たちのためにも、自分のためにも、心の隙間を作っておきたいなって思います。
少しでも大切な人たちに寄り添ってあげれるように…
私のネガティブキャンペーン中の悶々としていたモノ色々がスッキリ!
軸がブレんかったらいいんだね〜
ぐるりと360度、好きな方向で進めていこ〜
って、考えたら自分が1番ラクになった〜
オチがあるようで なかった今日のブログ、長〜いひとり言にお付き合い下さいましてありがとうございますー
Posted by みち* at
14:55
│Comments(0)
2015年08月24日
フライヤー明日発送します!

明日発送予定です!
これから秋に向けてイベントがある時期。
皆さんたくさん配布して下さるようで、あっという間に15000枚のフライヤーが残り6000枚に!
本当にありがとうございます♪( ´▽`)
そして出展者さま以外にも配布ご協力いただけます皆様、ぜひぜひお声掛けお願いいたします!こちらからお送りさせて頂きます。
よろしくお願いします 〓
2015年08月21日
楽笑村オープニングイベント!


人気のみっくす★ベリーさんのブルーベリーパンケーキ作り!
20名様限定です!
そして当店もブルーベリーチーズケーキやコロッケを販売します!
美味しいお野菜はもちろんのこと、楽しい企画が盛りだくさん!
短い時間なのですが、ぜひいらして下さいね!
臨時駐車場もありますよ!
2015年08月18日
2015年08月17日
ピクニックマーケット出展結果。

ピクニックマーケット出展の申込結果をお知らせをする為、約50組の方に出展不可のメールを送らなければならなかったから。
スタッフではなく、やはりこれは私から…と思い送らせて頂きました。
ピクニックマーケットに対する熱い思いを書いて下さってたり、どなたかの知り合いだったり、去年出て楽しかったから今年も絶対出たい!といって下さってる方のコメント見ながら悲しくて、切なくて。
150ブース出れる場所があれば…って本当に思いました。
でも…意を決して送りました。
そしたら、皆さん優しい…
今回は出れないけれど、
盛会を祈ってますよ!
抽選という大変な作業お疲れ様でした!
遊びに行かせてもらいます。
これから大変だし、体に気をつけて下さいね。
そんなメールが何通も何通も返ってきました…
本当に心が苦しくて泣きそうでした>_<
出展もいいけど、お客様として参加しても本当に良かったよ〜って言ってもらいたい。
お花が少ない秋の季節だけど、その代わりに日岡山公園に笑顔の花を咲かせたい!じゃなくて咲かせる!!と、決めました!とことんやり尽くします!!!
今からはしっかり気持ち切り替えて、最高の1日になるよう全力を尽くします!
出展不可の方、本当に本当にごめんなさい!でも当日楽しみにいらして下さい!!
そして出展が決まった方、出れない方々の分まで可愛いモノ、美味しいモノ、楽しめるワークショップ…どうぞよろしくお願い致します!!
今日はフライヤーも15000枚届きました!
皆様、配布ご協力よろしくお願い致します〜
2015年08月16日
鮎の解禁日!


といっても私は網に掛かった鮎を取るだけなんだけど(笑)
3日前、急遽友人も誘って22名で川遊び&BBQ!
子供たちより大人の方がかなりはしゃいでたなぁ!
そんな童心に返る時間も必要
次の鮎取りは9月(* *)☆*°
今度はたくさん取れますように!!
2015年08月12日
8月以降の出店イベントのお知らせ★

本当にいろんなジャンルの催しがあるんだな〜と。
どのイベントもそれぞれの楽しみがあります
ぜひ遊びにいらして下さい
8/13(木) 11:00-18:00
ENCUEIL(アンクィール)/神戸北野
チーズケーキ、焼き菓子販売
8/22(土)9:00〜12:00
高砂楽笑村 オープニングイベント
チーズケーキ、コロッケ
8/30(日)11:00〜17:30
きらめく兵庫フェスタin KAKOGAWA
加古川市役所付近
チーズケーキ、コロッケ、ブルーベリーサワー
9/5(土) 17:00〜20:30
ナイトファンタジー イリュージョン
高砂海浜公園
かつめし、コロッケ、からあげ、チーズケーキ
9/12(土)10:00〜18:00
高砂SEA SONIC/海辺の文化祭
あらい浜風公園
かつめし、チーズケーキ、コロッケ
9/19(土)20(日)万灯祭
高砂町一帯
当店は高砂駅前で出店します!
かつめし、コロッケ、チーズケーキ、ブルーベリーサワー
10/11(日)
のんびりマーケットin たつの
中川原公園付近
焼肉バーガー、かつめし、コロッケ、からあげ、チーズケーキ
11/8(日)ピクニックマーケット
日岡山公園
かつめし、コロッケ、からあげ、黒毛和牛串焼き、フランクフルト、チーズケーキ、焼き菓子、ブルーベリーサワー
2015年08月12日
happy eight heart公開セミナー 第2弾!『夢を叶える理想のコラージュ×スイーツ交流会』

『夢を叶える理想のコラージュ×スイーツ交流会』です!
『コラージュ』とはフランス語で『貼り付ける』という意味。
雑誌やパンフレットなどの中から自分の直感で選んだ写真や文字、色彩を切り取り自由に貼り付けていくことで、自分の内面、思想、未来、過去をみることがでかるセルフセラピーのひとつです。
講師は、ヒーリングセラピストとして活躍されている『こもれびサロン』 尾上麻里子さん
当日はテーブルごとに分かれてコラージュを作成
皆さんの内面から出る潜在的な思いや理想などを引き出し、未来に繋がるようにワークショップをレクチャーして下さいます
その後は第1弾でも人気だったLa petite Parisienneさんのスイーツで交流&撮影会も開催予定です!
2016年に向けての目標や想いをまとめていくのにべストな時期ですね♪
お申込は追ってお知らせ致しますが、Facebookをされてる方はこちらに参加表明宜しくお願い致します!
https://www.facebook.com/events/907221896000473/
されていない方は、スケジュール帳にチェックお願い致します
また、お友達へのご招待、もちろん男性も大歓迎です
2015年08月10日
*神戸の1DAY SHOPでチーズケーキ販売します*


〔日時〕
・8月13日(木) 11:00-18:00
〔場所〕
・ENCUEIL(アンクィール)/神戸北野
〔内容〕
・ヘアアレンジ相談&体験
・メイクアドバイス&体験 各1000円
・アクセサリー
・プリザーブドフラワーetc
こじんまりとアットホーム感満載の展示会に、CaCha mikiyaのチーズケーキも販売して頂けることになりました ( *)
アクセサリーのcore_coeurさん、プリザーブドフラワーのapricotさん、ヘアメイクのHeart artさん…
今回はヘアメイクをされてるお友達のHeart artさんにお誘いしてもらいました!
アクセサリーを実際に付けて体感して頂く事もできるそうです
ウエディングだけではなく、普段使いにも役立つスタイルをお楽しみ頂けますので、どなたでもお気軽にお越し頂ける内容です
私も午前中は居ますので、良かったら遊びにいらしてください!!
2015年08月10日
ピクニックマーケットのイラストが届きました!

ピクニックマーケットのポスター&フライヤーのイラストが出来上がってきました!!
今年も可愛いょ〜
そしてピクニックマーケットのお申込〆切も近づいてきました
12日〆切となっておりますので、あ!忘れてた!という方、お申込よろしくお願いいたします 〓
詳細はこちらに記載しております↓
http://michiyo.tenkomori.tv/e385626.html
2015年08月09日
Hawaiian Morning〓

すごっ!めっちゃびっくり(笑)いつもありがとうございます 〓
ということで、朝からパンケーキを焼いて、GODIVAのチョコレート風味の珈琲をおとし、届いたばかりのJawaiianのCDを聞いて のんびり時間過ごしてます
happy8heartから頭を切り替え、今日はピクニックマーケット
無理してるんじゃない?と、昨日も色々な方からご心配頂きましたが、最近すっかり頭の切り替えも早くなり、楽しんで頑張っております
何年もかかってやっと自分の中でスタート地点に立てたところ…ひとつひとつの積み重ね。
私の人生はこれからだと思ってます 〓
それは待ち遠しかった40歳を迎えた日に思いました。もう1年半前だけど。。
30代の頑張りがあってこそ、40代に輝いていけると思って進んできました。
数々の失敗もしてきたので煌びやかな30代ではなかったけれど、その地道な活動が今の私を作ってると思うと30代の私にご褒美をあげたい(笑)
だいぶ話が逸れたけど 汗
昨日の1日を過ごして反省や課題はもちろんありますが、色々と頭の中で組み立てていくことが出来ています。
他の誰でもなく、私はわたしのオリジナルの色を作って進んでいきたいと思います( )ァ
Posted by みち* at
12:09
│Comments(0)
2015年08月08日
happy8heartセミナー&交流会終了



参加者の皆様が本当にじっくりと耳を傾けておられた姿が印象的でした。
今回のお話は内容がギュッと詰まっていて、ノートにたくさん書き留めました。
ご自分の思いを貫く強さ、内に秘めてる女性らしいしなやかさ、今回のセミナーで講師としてお越し頂いて本当に良かった!
谷山香さん、本当にありがとうございました!!
またスイーツ交流会では、たくさんの方々が笑顔で交流されていてご縁を繋がれていたコトが本当に嬉しかったです!
【きらめく未来に、わたし色の花を咲かせよう!】
コンセプト通り、皆さんが個々ステキに輝いた時間になられていたと思います。
男性お一人でのご参加、こちらも嬉しかったです!!次回からは、もっともっと男性にもお越し頂きたいたいです
次回のセミナーは11/29【夢を叶える理想のコラージュ】を開催予定です。またお知らせいたします!
happy8heartは登録会員になられることで会員内限定のセミナーやワークショップ、交流会にもご参加頂けるようにしています。(現時点では登録料は無料です)
知人、ご友人で登録されたい方がいらっしゃいましたら、こちらの方までお名前、電話番号、アドレスをお送りください
折り返しご連絡させて頂きます。
event@happy8heart.com
ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございましたーっ!!
2015年08月06日
ポジティブって、そういうコト?

ポジティブに!とか、前向きに!とか、ありのままで!とか最近結構使われてる言葉。
その言葉にはそうそう!ってうなづけるんだけど、内容によっては、???って思うコトもあるような。
先日、友人とそんな話になって…
ポジティブって、悩んでぶつかって、苦しんで落ちて、立ち直れん、もうあかん…って。
そんな時にふと、あ!そうじゃなく、このコトがあったから違う捉え方出来て、結果それが良かったんやん!
マイナスに捉えるんじゃなく、もしかして、これって見方を変えるもかなりプラスやん!ってコトだと思ったり。
前向きに!とか、ありのままでって言ったって、落ち込んだりすることや向き合うことを逃げるって捉えれる時もある。
逃げを恐れてポジティブって、それはなんだか違うような気がする。
例えば、子育てしてる人が、ありのままで〜って好きなことをして、子供を見ずに毎晩毎晩 夜遊びしていたら、それは放任。
お年寄りの介護をする環境なのに、介護苦手だから私は私らしくありのままで〜って、お年寄りの介護せずにリハビリもせずにしていたら、どんどん元気なくなっちゃう…
それも違うし。
何にしても、まずは向き合うコトから始まるんじゃないのかなぁ。
落ち込んだら気持ちに向き合う。
ありのままを生きていけるように、ひとつひとつ、一歩一歩丁寧に、時には立ち止まって向き合ってじっくり進めていこうって思ってます。
明るいって言われるけれど、落ち込んで悩んでぶつかるコトも多い…その度に結構掘り下げて考えるようにしてます。
それが明るくなる秘訣?なんかな〜
そんな風に思った夜でした★
Posted by みち* at
23:05
│Comments(0)