2017年10月06日
高砂ふらっ灯バル!告知行脚〜

お昼は株式会社カネカさんの食堂前でバルチケット販売、午後からキッコーマン食品株式会社さんへご購入分のチケットをお届けし、夕方にはBAN-BANラジオでバルの告知をさせていただきました❗️
お世話になった皆さまありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
今年は高砂荒井エリア合わせて65店舗になった事でわたしの所にも問合せやチケット購入のご連絡が♪
周回タクシーも無料でご利用いただけます。またチケット購入してもらった方には冊子がついてます!
と、おトクがいっぱいなんですー!
ご質問は何なりと〜!
バル内容はこちらからどうぞ↓
http://takasagobar.tenkomori.tv/
2017年09月08日
ふく蔵さんへ





お話を聞かせてもらい、すこ〜しだけ蔵を見学させていただきました!
スタッフに頼まれていたお酒数本、気づけば両手がふさがるほど(笑) ちゃんと買ってきたよー!
こうじアイスも優しい味わい♡
高砂から片道20分ちょっとのドライブ。
田舎の道も黄金色の稲穂がなびいていて、道中含めてとてもいい時間でした!
さ、明日のイベントがんばろー!
2017年07月02日
オフ日は妹と♪





久々のオフ日♡
東京出店に向けてかなりの勢いで進めてるので心のゆとりを作るには絶好の1日となりました♡
妹に感謝◡̈♥︎
農園では師匠からいろんなお話を聞き『この方は一体ナニモノ!?』的な発見と感動をいただく。
バルのお願い&相談に伺ったよってこ村・荒井では、何でも言うてこい❗️という心強い応援団に背中を押され、顔もココロもニヤつく♡◡̈⃝⋆*
忘れちゃならない大切なモノを見せていただく人生の先輩方と過ごすこの時間。
心地良くて、これまた大事な時間を神様からいただいたようでした♡
何でもお金に出来るこの時代だし、
線引きできて線引きできない微妙なラインがたくさんある。
ちゃんとしたモノを提供して対価を戴く。
表面や小手先ではない奥の部分を大切にされてる方とこれからも繋がっていきたい。そしてそういう方に認めてもらえるようになりたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2017年06月03日
明石のバルへ!








楽しすぎるやーん!
気づいたら7軒も周ってた〜トータル6時間❗️
日本酒、ビール、ワイン、ハイボール、白ワイン、チューハイ…もちろん明石のお魚が魅力的なメニューをたくさんいただき、もう満腹!!
もう少しいたいな〜というお店もあったので、必ずまた明石に行きます
みんなでいろんな話をしたので、これからにしっかり活かそ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
高砂のバルもいいモノにしますよ❗️
10/27.28 高砂駅周辺〜荒井駅周辺で開催します!
予定空けててね〜☺︎
2017年05月24日
高砂ミニツアー!
セミナー後、希望者のみで高砂ミニツアーへ✨
急遽ツアーガイド をお願いし、坂本 まり さんの超わかりやすい説明でまずは生石神社へ!
浮石をみんなで見て、触って、掌ビリビリを感じて!この写真が面白い(笑)
みんなで御神体のパワーを感じました!
その後、松右衛門帆で有名な御影屋へ!
代表 柿木 貴智さんのご配慮で特別に機械を見せて頂けることに!
増田くんの説明をへぇー!ほぉー!と楽しく聞かせていただき、みんな大満足で高砂ミニツアーを終了しました!
セミナー&ランチ&ミニツアー❗️
急遽ミニツアー開催しましたが、予想以上に皆さまに喜んでもらえました♡
お世話になった 坂本さん、柿木社長、増田くん、そして御影屋のスタッフの皆さまありがとうございました!
このツアー今後も続きそうです〜♡
続きを読む
急遽ツアーガイド をお願いし、坂本 まり さんの超わかりやすい説明でまずは生石神社へ!
浮石をみんなで見て、触って、掌ビリビリを感じて!この写真が面白い(笑)
みんなで御神体のパワーを感じました!
その後、松右衛門帆で有名な御影屋へ!
代表 柿木 貴智さんのご配慮で特別に機械を見せて頂けることに!
増田くんの説明をへぇー!ほぉー!と楽しく聞かせていただき、みんな大満足で高砂ミニツアーを終了しました!
セミナー&ランチ&ミニツアー❗️
急遽ミニツアー開催しましたが、予想以上に皆さまに喜んでもらえました♡
お世話になった 坂本さん、柿木社長、増田くん、そして御影屋のスタッフの皆さまありがとうございました!
このツアー今後も続きそうです〜♡

続きを読む
2017年03月22日
高砂 ombrageさんへ





プライベートでも仲良くしてもらってて、ついつい長居…
“和”の精油が落ち着くというのは、やっぱり日本人だなぁ◡̈♥︎
今日は檜、黒文字、白檀を使ってマッサージしてもらいました!
*
*
めーっちゃ可愛い南部鉄瓶で出してくれるお茶や紅茶が私のお気に入り(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
ハンドマッサージなら、カフェ中でもタイミングが合えばしてもらえるかも♪
こちらにはombrageさん限定のチーズケーキを納品させていただいてます。
丁寧に淹れてくれる珈琲やラテも人気ですごく美味しい!
“ ombrage × CaCha mikiya ”
イベントで一緒に出店する機会も増えそう☕️
美味しいドリンクの横でチーズケーキを販売したいと思っていたので願いが叶って嬉しい♡
充実した毎日、たま〜の息抜きの場所は当分こちらのカフェになりそうデス♡
そういえば…今月3回目(笑)
2017年01月09日
えべっさん!


今年も立派な神様をお迎えしました✨
行きに降ってた雨☂、お参りする時にはカラっと晴れました
幸先良い✨
1年しっかりと頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
去年は後ろから押してくれる神様。今年は先導してくれる神様…だそうです!神様、息切れんくらいにしてね♡
荒川ファミリー♡いつも連れてってもらって本当ありがとー!
頼りにしてます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ
2016年10月02日
石の宝殿へ





同じ町内にあるのに久々^^;
http://www.nihonsanki.jp
【浮石】
前回は、なぜか怖くて走り去ったけど、今日はゆっくり見れました♪
【小松原 みきや精肉店】
私が生まれる前の屋号。
時代が変わり、今は精肉店だけではないけれど、祖父母から受け継いだ思いや在り方などは変わらない。
時々振り返りながら継承していきたいな〜◡̈⃝⋆*
2016年09月19日
ふく蔵ランチと市ノ池公園♪
偶然にも休みが重なったので仲良しのみっくす☆ベリーさんと加西のふく蔵でランチ♪
お互いの近況報告とこれからの話。
流れで高砂の《市ノ池公園》へ…
妄想いっぱい。
さて、またまた忙しくなるぞ〜◡̈⃝⋆*
今日会えたのは偶然じゃなく、必然やったみたい(⁎˃艸˂⁎)




お互いの近況報告とこれからの話。
流れで高砂の《市ノ池公園》へ…
妄想いっぱい。
さて、またまた忙しくなるぞ〜◡̈⃝⋆*
今日会えたのは偶然じゃなく、必然やったみたい(⁎˃艸˂⁎)




2016年09月05日
みきや研修!





先日、お店のスタッフ全員で行きました。
《みきや》は創業62年。
精肉店から今の業態になって、この12月で早くも20年♪
現在10名だけど、そのうち20年勤続が5人。
でも新旧関係なしに20年一緒に働いてきたみたいに信頼関係が築けてる。
カッセルは、どのお料理も本当に美味しくて、いつかみんなで行きたいな〜と思っていたのが実現!
食に携わるプロとして、お料理にみんなの研究心が…しっかり研修会となりました(笑)
いつも楽しく明るく元気に働いてくれてありがとう!
みんな大好き♡
これからまだまだ進化し続けます!
よろしくねー!
またみんなで行けるよう頑張ろう!!
2016年08月17日
打ちっ放しへ。

持ち方も何も分からず、お父さんのを見て我流でやってるけど、ちゃんと当たってる!
(キッズのゴルフクラブを持ってるのにはびっくりしたけど...笑)
昼間、イベントの現地下見で行った向島公園では、親子、カップル、幅広い年齢層の人たちが会話もなくただひたすらポケモンに夢中になってるのを見て、何とも言えない気分になった^^;
たとえ打ちっ放しが遊びでも、こんな小さい時からいろんな経験をする機会を作ってもらい、本物に触れるということはとても良いこと。
この子たちがこれからどんな経験をさせてもらって大人になっていくのかな〜って楽しみができた〜
親戚のおばちゃんになった気分。
改め、親戚のお姉さんになった気分(笑)
2016年08月14日
のんびりゆっくり〜



今日はのんびりゆっくり過ごしました♪
先週に引き続き、朝からお墓参り☺︎
午後からは明石の天然療養温泉
(マイナーな温泉ですが、有馬温泉以上に良いと思う!)
今日は超スベスベ〜♡
夜は家族でお寿司。
来週は海、再来週は川!
来月は京都へ1泊旅行!
いっぱい遊んでいっぱい仕事頑張ろ〜!
2016年06月21日
2016年05月21日
2016年05月21日
2016年03月28日
公開討論会

そこまで行政に関心がなかった私ですが、高砂市のイベントに関わらせてもらう事でどんな町にしたいのか…そしてより良い町にするにはどうすればいいのか…少なくとも高砂市の現状を知る事は必要だと思いました。
今回、各候補者の政策を聞くことが出来るいい機会。
高砂市の現状と今後の課題を認識しました。
高砂市の待機児童ゼロって、他市に比べて素晴らしいこと。そんな事も知らずにいた自分が少し恥ずかしかったり(笑)
実際、行政と市民とに温度差、溝があるのも事実。
官と民が一緒になって…という言葉が残ってる。
18歳から投票権があるようになったらどうなるんやろ。。
色々考えるきっかけを頂きました!
高砂JCさん、ありがとうございました〜
2016年02月17日
女子会ー!

みんな私よりかなり年下だったけど、本当人生経験いろいろ!
*
*
これからをどう生きたいか、どう在りたいか…を考えてる。
*
*
今年のピクニックマーケットにも期待してくれてる!さらに楽しいイベントにするよ!
*
#ピクニックマーケット #mikiya #イベント #ハンドメイド #高砂 #加古川
2016年02月15日
雪山日帰りツアー!



今年は初のおじろスキー場◡̈
バスはいつもの加古川バスさんです!
温泉も入り、大満足⋆*
JC卒業してもこうやってみんなで行けるのは嬉しいな〜♪
来年もまた行こーね!
2016年01月20日
《横浜セミナーレポ 番外編》


昨日のセミナー後、長谷川裕美さん+7名でランドマークタワー内のお店でランチ♪
ランチ中にもいろんなお話をお聞きしました。みんなそれぞれの良さがあるのだけれど、裕美さんの場合は権力や立場で…という感じではなく、本当に細やかに誠心誠意対応されてるいう感じ。
時々、おぉ!カッコイイ✨という部分もあり、至るところに魅力が見え隠れしたランチタイムでした◡̈♥︎
その後、なんとなくの流れで
未来達成☆ライフコーチの稲川美穂子 ちゃんと、女性の本来の強みを引き出すキャリアコーチの小野ともこちゃんとティータイム♡
稲川美穂子ちゃんは国際線CAをされた後、現在は看護師という肩書きをもつキャリアウーマン。北海道でボードのイントラもしていたほどアクティブ!そして同い年♪
驚いたのは私の住む町[高砂]をご存知だった事!
色々聞いていくと、これまたびっくりな事に地域活性化に大変関心があり、知人が関わる高砂のプロモーションのお手伝いで色々と[高砂市]について調べられ資料も作ったとの事。
『高砂や〜』の歌も、高砂神社もブライダル都市高砂も知ってた!
まさか私のチーズケーキが高砂市の観光物産推奨品&ふるさと納税の商品という話をする事など無いと思っていたのに(笑)
彼女は経験が豊富。
CA、看護師、他にも資格がたくさん!全て達成してきてる彼女だからこそ出来る未来達成のプロデュースやアドバイス。
どうしようかな〜と二の足踏んでる場合じゃなくなる(笑)進んでみたくなる(⁎˃艸˂⁎)
1日講座の開講も期待してます♡
そしてもう1人Tomoko Ono ちゃん。
女性の“本来の強み”を引き出すキャリアコーチをされてますが、さすがコーチ!
ティータイム中に私の強みを引き出してくれました。
今までやってみたかったけれど出来なかった…
何から取り組めば良いのかわからなかった…
去年悶々としていたそんな悩みも全て解決し、新しいスタートを切れるよう背中を押してもらいました。
携帯はメモだらけだわ〜(笑)
彼女は前職の経験から、とにかく見抜く力がハンパない!
女性の強みを活かし、自分らしさを出していきたい方には本当に心強いと思う!
そんな3人でしたが個性心理学の話になり、ある共通点が!!
なんと…
★コアラ、チータ
★コアラ、チータ
★コアラ、ペガサス
そりゃ盛り上がるでしょ!この出会いは必然だったみたい♡
3時間にも渡る《グータンヌーボ@横浜》次回開催を楽しみにお開きのなったのでした。
2016年01月20日
《横浜セミナーレポ セミナー編》

募集開始時間にアラームを合わせ、まるでLIVEのチケットを取るかの勢いで(笑)
その甲斐があり10分で満席になった裕美さんのセミナー受講資格をGET!
参加者さまはわずか9名。
今回のセミナー内容は《リピーター&ファンが増えるイベント企画・構築・集客セミナー♡ 》
私はチーズケーキ職人以外に、ピクニックマーケットなどのハンドメイド系のイベントを行うMIKIYAとして、また多方面で活躍する女性を応援するhappy eight heartとして、企画、構築、集客は切り離せないと実感していたまさしくそのタイミングでこのセミナーを見つけ飛びつきました。
ブログ登録者が3500人を超える裕美さん。
お会いしたらやっぱりオーラがあるわ〜!!
13頁にわたるセミナー資料には深部までぎっしりと書かれ、なおかつテーマごとに見やすく、参加者の目線になっての読みやすさ、また質疑応答にもひとりひとり分かりやすく丁寧に応えてくださるセミナーの濃ゆさ…
企画書もグダグダと長い文章ではなく、サクッとシンプルに、でもしっかりと内容を構築できるような作成の仕方を教えて頂きました。
企画書を自分で作っていく練習もさせてもらってワーク&シェアも出来たことがさらに身についた感じ。
私は今まで独自の企画の方法でやってきてたのだけれど、全く違う角度からの切り口や着手方法はコーチングをされてる長谷川裕美さんだからこそ出来るセミナーだったと思います。
とにかく今回は横浜まで行って本当に良かった!!
なんとな〜く、またお会い出来そうな気がするんだけど♡♡♡
さいごに。。
私の周りのステキな女性たちにも長谷川裕美さんのセミナーを受講してほしーーー!!!と、思った1日でした♡
裕美さんを関西に招致したいな〜!!!
《横浜セミナーレポ 番外編》につづく。