2011年04月30日
モーニング始めます♪


カフェをオープンして、もうすぐ7ヶ月になります。
今までは、ほぼランチをメインにしていましたが、5月からは本格的にモーニングもすることになりました。
トースト、サラダ、ロングウィンナー、ゆで卵、フルーツ、ヨーグルト、ドリンクのセットで480円☆
トーストは、バターがたっぷり入った当店で人気のホテルブレッドを使用。
トーストの上のトッピングは、自家製のアーモンドバター・明太子マヨネーズ・苺ジャム・練乳ミルクバターや、れんげ蜂蜜・北海道四つ葉バター・チーズ・小倉あんの中からお好きなモノをチョイスしていただけます♪
皆さんのお好みを探してくださいね☆
モーニングは8:30〜10:30(オーダー)
ランチの準備のため、ご利用は11:00までとさせていただいております。
定休日も今まで通り日曜日です♪
ゴールデンウィークは開いていますので、ゆっくり過ごされるこのお休みに、ぜひ皆様のお越しをお待ちしていまーす☆★☆
2011年04月29日
5月の限定ランチ♪

4月限定の新たけのこと希望味鶏の春リゾットは明日が最終日となります。
5月は…
空豆とシーフードのチーズリゾット♪
イカ、エビが入ると、また風味が違います☆
海の幸が入ったリゾットは、牡蠣以来になります〜
どうぞお楽しみに♪
2011年04月28日
黒毛和牛のセール♪


2日前までにご予約いただいた方のみのセールです!
焼肉用100g630円の黒毛和牛500g入り2800円!
焼肉用100g473円の黒毛和牛500g2100円!
お肉1kgにつきオリジナル焼肉のタレ一本プレゼント致します♪
ぜひこのお買い得な期間にお買い求めください☆
冷凍にしておけば、食べたいときに食べるコトができますね!
ご予約は
0794313829へどうぞ〜!!
2011年04月27日
チャリティーイベント打ち合わせ☆

昨夜は6月4日のイベント、顔晴ろうニッポン!の、打ち合わせでした。
場所は八重山民謡を歌われている来生享子さんの家。
私はハンドメイドや食べ物ブースを担当することになりました。
今回は、何人かの知り合いに声をかけ、出店をお願いしました。
ハンドメイドが16ブース、食べ物が5ブース。
そうめん流しもあり、ステージでは特に高砂、加古川で活躍されてる来生享子さん、そえんじさん、八重尾雄太さん、ヤギリンゴさんなどのアーティストも参加の復興チャリティーイベントです。
昨日は八重尾雄太さんも来られていて来生享子さんとの歌を聞かせてもらいました。
打ち合わせを兼ねたライブみたい♪
作詞作曲された素敵な曲にうっとりしながら気づけば0時前!
だんだんと内容が煮詰まってきて楽しみになってきた〜
今夜は打ちっぱなしで体を動かしてきまーす☆
Posted by みち* at
14:59
│Comments(4)
2011年04月24日
よってこ村バーベキュー☆

今日はみきや主催のよってこ村バーベキュー☆
前日から豚汁もOK、野菜もお肉もバッチリ!
朝から保育園の後輩たちが一緒に70個のおにぎりを作ってくれました。
その後、友達含め5人でうちでモーニングを食べてもらい、いざ出発♪
たくさんの黒毛和牛に豚バラ、大山産の希望味鶏、ホルモンを焼き、楽しいバーベキューのはじまり、はじまり!
途中、雨が降ったりやんだりしながらだったのですが何とか持ちこたえました〜
晴れ女と言った以上、降らすワケにはいかん!と、本当に念じていましたよ(苦笑)
ホルモンうどんも豚汁も焼肉もおにぎりも、きれーいに平らげてくれて、嬉しかった!
美味しかった〜や、みきやのお肉はほんまにうまい!!!のコトバを聞けたのも有り難かった〜♪
あれだけ食べて1人2000円って、みんな満足してくれたと思います!
ただひとつ残念だったのは、今の子供たちは土や草花に触れる機会が少ないとわかったコト。
一生懸命草花に触れてる子供たちの写真をブログに載せるのは許可を得ていないので載せれませんが、ピーピー豆(わかりますか?)の吹き方も作り方も知らない。
教えてあげたら一生懸命作ってるのがかわいくて。。
私が子供たちに伝えるコトってこんな普通のコトなんだよな〜って改めて思いました。
教室に限らず野外で子供たちとたくさん触れあいたい。
ゲームだけじゃなくて、いろんなモノに目を向けてほしい、そこから、何かあたたかいモノを感じてほしい。
もっとたくさん伝えたいと思い、また、いろんな意欲がわいた時間でもありました。
子供たち、また一緒に走ったりお花を見つけたりしようね♪
最後にお世話になったよってこ村の方々、参加してくださった皆様、ありがとうございました♪
今回は33名でした☆
次回もまた楽しみましょう♪
ちなみに今日は、若者に混じり楽しんでる写真を掲載することにしまーす♪
2011年04月23日
豚汁完成!

明日はバーベキューパーティー♪
焼肉におにぎりにホルモンうどんに豚汁!!
野菜も切ったし豚汁も完成したし、明日はおにぎりを握るのみ♪
楽しみ♪
準備があって そえんじのライブに行けなかったコトが残念です(泣)
そえんじぃ〜楽しいライブになったかな〜☆
行けなくてごめんね〜!!
お疲れ様でした♪
Posted by みち* at
22:17
│Comments(2)
2011年04月22日
ベリーとナッツのタルト& 苺ロールケーキ☆


ケーキのご注文をいただき作りました♪
最近人気急上昇中のタルトと今の時期しか食べれない美味しい苺のロールケーキ☆
苺は魚住の紅清水を使いましたよ♪
ご飯をご馳走になったお礼にプレゼントされるそうで、喜んでいただけると嬉しいな〜(^_-)
2011年04月21日
陶芸家rutawa.rawajifu さんの絵付け体験教室♪

5/28(土)
14:30〜16:30
2000円
イベントでも人気の陶芸家、rutawaさんによる絵付け体験教室です。
2個お作りいただき、後日焼き上げたものをお渡しする形になります。
1個目は、お茶碗。
2個目は、複数準備した中から好きなのを選んでもらい絵付け体験をしていただきます。
出来上がりが楽しみな教室です。
自分で作った器を使ってご飯が食べられるって嬉しい♪
子供さんならご飯を食べるのが楽しみになるかも!
今回はキッズに関わらず大人の方もご参加いただけます♪
汚れてもよい服装でご参加ください。
2011年04月19日
ポチ屋さん& バーベキュー


日曜日、たつの市のイベント、のびマーが終わりポチ屋さんへ。
ポチ屋さんとO-KANのHちゃんが作業中でした。
久々に四つ葉色が揃い、ケーキをよばれ楽しい時間を過ごしました。
といっても、ほぼ今後のイベントに向けてのお話。
四つ葉色のなごみ市、今年も進化しますよ!
その後は新たなメンバーでお花見。
日笠山の夜桜きれいでした〜♪
週末は私が主催のよってこ村でのバーベキューパーティー!!
朝からおにぎり作って、豚汁作って大忙し☆
ゆる〜く楽しい1日を過ごします♪
明日締め切りですよ〜
2011年04月17日
イベント終わりました!!

今日もたくさんの方に焼肉バーガー〓、パン、焼き菓子をお買い上げいただきました。
11時半に完売いたしました。
ありがとうございました!
ブログをいつも見ていますとか、またイベントがあればきてもらえますか?とか、嬉しいお言葉をたくさん掛けていただきました☆
仲良しの作家さんも何人も来てくれて楽しかった〜
差し入れもありがとうございます♪
やっぱりイベントはたのしぃ!
はるばる来てくれたKくんの、ワクワクするわ〜のコトバ。
私や四つ葉色のメンバーが企画するイベントもワクワクしてもらいたい!と、改めて思いました。
主催のエンゼルエッグ&ファミリーの皆さん、お誘いくださってありがとうございました♪
お疲れの出ませんように☆
お隣の仲良しご夫婦のトレジャーボックスさん、いつも仲良しで微笑ましいです!
素敵な歌声ありがとうございます♪
焼肉バーガーの替え歌、今度は歌ってね!
次回イベントは5/3(火)、ABCハウジング書写展示場です。
陶器市&ハンドメイドの中に参加させていただきます♪
詳しくはまたアップします☆
2011年04月16日
久々の焼肉バーガー販売♪


明日は本当に久しぶりのイベント。
たしか前回はお正月明けのモデルハウスのイベント、それも主催側だったので接客は母に任せていてお客様との関わりがなかった。
明日は仲良しのエンゼルエッグさんなのイベント♪
たくさんのお客様と会話を楽しみながら1日を過ごしたいと思っています☆
みきやてお買い上げのお客様先着10名様に粗品プレゼントします☆
ぜひドライブがてら、またお花見がてら、いらしてください☆
2011年04月15日
二次会のお土産に♪

マフィンのご注文をいただきました。
私も明日の二次会に参加させていただくコトになり、久々の三ノ宮の夜を満喫します〜と、言いたいところですが、明後日はたつの市でイベント。
二次会のみの参加でおとなしくかえってきます(苦笑)
いつもイベントを手伝ってくれるRくん、ありがとうね!
そして御結婚おめでとうございます〓
2011年04月13日
さゆり先生のKIDSパステル画教室開催♪


妖精の森、さゆり先生のパステル画教室を開催します♪
2011年5月21日(土)
14:30〜16:30
味彩館みきやにて(DREAM ISLAND CAFE)
対象 小学生〜中学生
参加費お一人様1500円
定員6名
定員いっぱいになり次第締め切ります。
パステル和(NAGOMI)アートは、指でくるくると絵を描きます。
簡単に素敵な絵を完成させることができます。
優しいパステルカラーがココロをほっこりさせてくれますよ!
実際私もさせてもらったのですが、びっくりするくらい簡単で素敵な絵が完成しましたよ♪
楽しかった〜♪
額に入れたら本当に素敵なアートの完成です☆
http://ameblo.jp/rosepink-gt/
2011年04月13日
みっくすべりーさんのKIDSスイーツデコ教室開催します♪

2011年5月14日(土)
14:30〜16:30
参加費 900円
対象年齢:5歳くらい〜中学生
定員:10名
定員いっぱいになり次第締め切ります。
樹脂粘土を使ってスイーツデコを作ります♪
ホイップを絞り樹脂粘土のパーツをデコしてもらいます。
http://blog.goo.ne.jp/himexmixberry
2011年04月09日
2011年04月09日
2011年04月08日
手づくりオードブル☆

入学のお祝い会をされるようで、オードブルの注文をいただきました。
黒毛和牛のたたき、肉団子、焼豚、サラダなどボリューム満点!
もちろん、みんな手づくりです☆
これからのお花見などにもいかがですか♪
5250円
5〜6人くらいで食べていただけます。
と、考えると1人1000円!?
2011年04月08日
のんびりマーケットinイースター


久しぶりにイベント出店します♪
4月17日(日)
10時〜15時
たつの市中川原公園
小雨決行
駐車場は市役所です。
たくさんのお店が並びます♪
いい季節ですので、のーんびりゆったり楽しい時間を過ごしに来て下さいね☆
主催 angel egg
2011年04月07日
ポタージュ試作品♪

もうすぐメニューに新しい仲間が増えます。
今日はそのメニューに入るポタージュをみんなで試食しました〓
新キャベツがメインのポタージュです。
おかわりが食べたくなるくらい美味でした☆
早く皆さんに食べていただきたいな〜♪
2011年04月07日
黒毛和牛極上ロース♪

ロースの部位が好きな私にはたまらないくらい美味しそうなお肉が入りました〜♪
日曜日はすき焼き食べたいな。。。
ところで、こないだから何人かのお客様に、緑が好きなん??って聞かれます。
なんでやろ〜って思ったら、毎日同じ緑のパーカーを着てるからと。
ハハッ(笑)
このパーカー、実は西野県会議員のお手伝いで1月からポスティングをしていて、仕事着兼ポスティング着なんです。
洗い替えに2枚あります〓
めっちゃ目立つ色やからね(*^_^*)
毎日同じパーカーじゃないです、洗ってますよ〓
選挙カーでまわってる方たちと同じなので、どっかで見たんよな〜と言われるコトも(笑)
たまたま、みきやカラーも緑なので、バッチリ合います!
ひそかにお気に入りです☆