2011年10月31日
11月のランチ☆プルコギ風石焼きごはん

早いもので明日から11月。
あっという間に秋から冬へと季節の移り変わり。
秋らしいかぼちゃ、さつまいものリゾットから来月は少し変わった限定ランチです。
今までのリゾットはスープをかけていましたが。。。
あとはお楽しみーというコトで、来月の限定ランチを食べにいらしてください!
2011年10月31日
貴重な時間♪




昨日はJCのOBの方々とお食事をご一緒させていただきました。
有名なケーキ屋さんモンブランの松田社長をはじめ、私がここに居てもいいのかな?!という私からみればとても高い所の方々に、いろんなお話を聞かせていただきました!
JCという新しい世界に飛び込んで、今までと見る範囲、見える範囲、そしてたどり着きたい所が大きく変化し、大変なんだけど、本当に充実しています。
なごみ市が終わり、1週間しか経っていないのに、JCの委員会が2回あったりゴルフコンペでJCメンバーと一緒だったり、卒業式の打ち合わせをしたり…
全くゆっくりは出来ず、なごみ市後、5日も夜は出てました(苦笑)
凄いな。。
3日はてんこもり市。
それに向けて頑張ります!
たくさんのパンと焼き菓子を持っていきます!!
さぁ!休憩終わりー!
Posted by みち* at
11:43
│Comments(0)
2011年10月30日
ヤギリンゴ♪LIVE


ついに来週になりました☆
よってこ村・なごみ市でもみなさんに素敵な歌声を聞かせてくれたヤギリンゴちゃんの楽しくワクワクいっぱいのライブがあります!
1ドリンク付2000円♪
目の前で、本当に近い距離で癒しの歌声が聞けますよ♪
ぜーったい楽しいライブです!!
あとわずかにお席があります。
盛り上がりたい人、じっくり聞きたい人、秋の夜長を楽しみにぜひぜひいらして下さいね!
11/5(土)19:30〜
DREAM ISLAND CAFE(みきや)にて
ご予約は0794313829まで!
2011年10月27日
なごみ市No.2



更新が遅くなりました(^^ゞ
なごみ市、午後からは寿限舞さんの踊り。
小さな子供から大人まで賑やかにダンスをしてくれました!
会場の子供たちが参加してのマルマルモリモリのダンス(題名がわからず…(苦笑))は大盛り上がり!
とっても楽しかったと寿限舞の方たちもいってくださり私も嬉しかったです♪
引き続き、BAN-BANラジオの公開収録!
なんと!げてものがかりさんが来てくださり、そえんじさんも歌ってくれました。1時間の収録、素敵な歌声と楽しいトークがいっぱい☆
といっても、あの雨。
TOZYさんのギターがべちゃべちゃになった。。
かわいいつっつんさんや楽しいトークのわきたかしさんも雨にも負けず素敵な歌声楽しい歌声をよってこに響かせてくれました。
特にLOVE LOVE LOVE良かった〜
つっつんさんのファンになりました☆
ちなみに公開収録の様子は29日にラジオで流されます♪
そしてお楽しみ抽選会!
なんとテレビが当たるという今回のイベント、皆さんの真剣な目がこちらを一斉に向いていましたねー。ちょっと怖かったかも(笑)
そんなこんなで、雨のなか、2800人弱のお客様が来場してくださり無事終了いたしました。
ご来場いただいたお客様、ご協賛、ご協力、ご後援、そして出展者様、イベント出演者様、よってこ村の方々、ボランティアスタッフの皆様、本当にたくさんの方々のおかげで開催できたコト、感謝の一言に尽きます。
ありがとうございました。
反省が多々ありますが、安全に無事おえることが出来ました。
そして四つ葉色の皆さん、お疲れ様でしたーー♪
あ☆みんなてんこもり市出展だね!頑張りましょう!!!
Posted by みち* at
21:11
│Comments(6)
2011年10月25日
なごみ市 No.1





待ちに待ったよってこ村なごみ市も無事終わりました。
9時すぎからたくさんのお客様が並んでくださってました!
市開会してすぐにスタンプラリー。
人気でしたねー!!!
それからすぐに、そえんじさんのライブが始まりました☆
急遽ヤギリンゴちゃんもライブに加わって下さりとってもいい歌声で癒されました。
面白いそえんじトークと子供たちも参加できる内容にしてくださっていて盛り上がりました!
入り口では消防車の前でお兄さんたちに衣装を着せてもらい記念撮影。
お昼からは白バイも!列を作って記念撮影されてましたね。いつもは敬遠しがちな(苦笑)白バイも、大人気!!
大人も子供も楽しんでくださってました!
No.2につづく
Posted by みち* at
09:13
│Comments(2)
2011年10月23日
2011年10月22日
なごみ市、明日!

【イベント名】 第2回 よってこ村 「なごみ市」
【開催日時】 2011年10月23日(日曜日)10:00〜15:00
※小雨決行 ※雨天・荒天は延期10月30日(日)
【開催場所】 県民交流広場「よってこ村・荒井」
兵庫県高砂市荒井町扇町13-27
TEL:079-442−8843
【開催内容】 販売ブースで手づくり雑貨や花苗のお買いもの♪
カフェバスやパン・お菓子・たこ焼き・ラムネなどの飲食ブースで
お腹を満たして‥歌やダンスのステージパフォーマンスや
ワークショップを楽しむ!はばタンや播左衛門・ばんば姫にも会える♪
子供から大人まで‥ほっこり和める楽しいひと時を過ごしに来てくださいね★
・ご来場者様にお楽しみ抽選券を配布!(先着2000名)
当選商品:液晶テレビ・防災セット・お米・洗剤やティッシュなどの
生活物資が当たりますよ♪
・「四つ葉のクローバーを探せ!」スタンプラリー(先着50名・お子様限定)
四つ葉のクローバーのマークをつけた人を4人探すと景品をプレゼント!
・消防車や白バイと一緒に写真を撮ろう!
消防車は10時〜13時/白バイ12時〜14時まで
※出展内容は変更になる場合があります。
※ステージパフォーマンス等のスケジュールは、天候等により
変更される場合があります。
◆販売ブース・ワークショップブース
・ポチ屋(布小物・BAG・木工・アクセサリー・編み小物)
・aoiro & Lepus* (手書きのくるみボタン・卵型ドール・レザークラフト・アクセサリー)
・rutawa.warajifu(手作り陶芸作品)
・手作り工房『こみち』 (結び飾りと懐かし和雑貨)
・バニラビーンズ (木工雑貨 シェルフ マグネット 糸巻きなど)
・Lace*Dot+ & nuinui S&F (革雑貨・ソックスモンキー他/手作り布小物・雑貨)
・a la maison mayu + trill (ワイヤークラフト他/布雑貨・CHILDステッカー・アクセ他)
・みっくす★べりー (樹脂粘土小物・布小物・ビーズアクセサリーなどの小物雑貨)
・Como 〜Comoさんの仲間たち〜 (木工&革小物)
・Berry&〜ralumother〜 (ハンドメイド小物・副資材)
・blue (シルクフラワーアレンジメント・小物アレンジ)
・*Little en* (麻籠・あみぐるみ・アクセサリー・コサージュ)
・drops (布小物、タイル小物、アクセサリー他)
・cache2 (〜handmade & zakka〜)
・treasure box (手作り布小物・木工小物)
・shipon-homicoro* (bag・小物・帽子) shipon homicoro*
・maron*choco (ポストカード・カレンダー・スタイ・ストラップ・アクセサリー他)
・にがおえ工房HARU (似顔絵制作。お一人15分程度)
・路上詩人ごとうみのる (「あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます」即興で書き下ろし)
・+Plus マキル (派手な色合いの布小物・ナチュラルな布小物)
・Hira-Ten (大人・子供服)
・SkyHeart (オリジナルフラワー&木工小物)
・Rabbit-tail (ワイヤークラフト)
・TAKO'S (布小物&真鍮古美&天然石クラッククウォーツを主に使用したアクセサリーなど)
・hand made * k&h * (革小物・革バッグ・布小物など)
・e.×emily×miho (布雑貨、フェルト小物、編み物小物、羊毛フェルト雑貨)
・ANGEL-EGG (ちまちま雑貨.ネームプレート色々・ポストカード・ストラップ・髪ゴムなどなど)
・さごちゃんhouse (あみぐるみ・編み小物)
・mittie-patch (布小物・通園グッズ・アクセ
Posted by みち* at
23:06
│Comments(0)
2011年10月22日
なごみ市のメニュー♪

今日は朝から超ハード。
天気予報を何度もチェックしながら、ひたすらパンとケーキを焼き続け…
夜中から焼肉バーガーに取りかかります。
朝5時に店を出発の予定。
頑張るぞー!楽しむよー!
みきやメニュー♪
黒毛和牛かつめし
豚かつめし
若鶏からあげ
でかコロッケ、でかカレーコロッケ
スナミナ焼肉バーガー
こだわりカツバーガー
チーズケーキ
かぼちゃのチーズケーキ
スノーボール
フィナンシェ
MIKIYAぷりん
かぼちゃぷりん
くるみみるく
ウィンナードッグ
コーンマヨネーズ
さつまいもデニッシュ
サーターアンダギー
などなど…
たくさん焼きましたー!!!
ぜひ、みきやブースにも足を運んでください♪
Posted by みち* at
20:02
│Comments(0)
2011年10月21日
肩凝った…

行事前、イベント前はよく肩こりになります。
力が入ってるし、余裕がない。
小さいなぁ、わたし。。。
いま、四つ葉色のまこちゃんから写メが届きました。
なんか哀れな私。
だってほんまにテレビに映るなんて知らないから、みんなが考えてくれたカンペも見れず、直前までパンとケーキを焼いた仕事着で映ってる。
なんか四つ葉色の説明も主旨を間違ってるし。
でもまぁ、横山さんも、ミヤ蝶美さんもいい方で、話しやすかった♪
楽しい1日、満足、満足。
何事も経験、経験☆
肩こりの原因は、今日のテレビだな(苦笑)
BAN-BANさん、お世話になりました♪
Posted by みち* at
20:46
│Comments(2)
2011年10月21日
BAN-BANさんに出演させてもらいました!

横山ともやさんとミヤ蝶美さんの番組、生ラテぶらんちょにお邪魔させていただきました!
ラジオと思っていたのに、テレビカメラも回っていました…
仕事着のままテレビに映りました(泣)
うまく話せずあっという間に終わっちゃった。。。
今から再放送。
ちょっと聴いてみます。。
ドキドキ!
Posted by みち* at
16:57
│Comments(0)
2011年10月20日
音響さんと打ち合わせ!

今日は音響さんと打ち合わせ。
専門用語が続いて???がたくさん(苦笑)
オケ??…あ、了解了解。
エアー?…あ、了解了解。
PA?…あ、こないだ友達に聞いたミキサーのコト?
な、感じで頭に新用語が詰め込み詰め込み。
だってだって、こないだから打ち合わせや原稿やで活字を見すぎて、そして頭に詰め込み過ぎて、夜中に活字のお化けが出そうなんやもん…
とにかく、とにかく頭の中はイベントの流れやスタッフの段取りや出展者さんのコトや駐車場や…いっぱい詰め込んでます♪
あ、みきやの焼肉バーガーとか、かつめしとか…
頭から抜けそう…ヤバいヤバい。
もっと賢くなりたいなぁ(^^ゞ
とにかくー楽しいイベントになりますよ!
おっと!宣伝!
明日11時〜と再放送17時〜の86.9kHzバンバンラジオに出演します。スマートフォンなら聴けるらしいから、ぜひ聴いてくださ〜い。
四つ葉色で出演させていただきます。
みや蝶美さんと横山ともやさんの番組です。
ドキドキのはずが、バタバタしすぎて考える余裕なし(笑)
Posted by みち* at
20:46
│Comments(0)
2011年10月20日
2011年10月19日
2011年10月18日
なごみ市〜かつめし〜

四つ葉色の作業報告ブログが多かったのですが、今日から少しずつ みきやで販売するものをご紹介していこうと思います。
まずは、かつめしから。
☆黒毛和牛かつめし
800円
黒毛和牛のもも肉を高温でカラッと揚げ、オリジナルのソースをかけています。
☆国産豚かつめし
500円
琉球ポークのロース肉をじっくりと揚げ、オリジナルソースをかけています。
オリジナルソースは、神河町で購入したRO水という体にもよいお水を使用し、6〜7時間煮詰めて作っています。
月に1〜2回は汲みに行っています♪
ちなみにランチでお出ししているお水も同じものですよ!
今年は神戸から友人と友人の後輩の3人が助っ人に来てくれてお店を手伝ってくれます。
しかも、みんな飲食関係。夜中まで仕事で、ほぼ寝ずに来てくれるらしい。。
いつもありがたいです!
今年はかつめしで、あまりお待たせしないように出来そうです!!
お楽しみに☆
2011年10月18日
キャラメルりんごケーキ♪



キャラメリゼしたりんごをどっしりバターケーキにしました。
今回のりんごは長野産シナノドルチェという種類のりんごです。
ほのかに甘酸っぱいりんご。
そのままで食べるのもいいけど、ケーキにしたらどうかな〜と、いつも考えてしまいます(笑)
2011年10月18日
よってこ村で打ち合わせ。




一昨日の日曜日、のびマーからバタバタと帰宅後、四つ葉色のメンバー・はっちゃんとよってこ村に打ち合わせに行ってきました。
よってこ村では大臣さんたちが草刈り、テーブルのペンキ塗りなど、イベントに向けて色々してくださってました。
なごみ市は、こんな風にみんなが力をあわせて出来るコトを協力しながら進めています。
四つ葉色も妻、母をしながら準備…あ、私は独身なので、キャリアウーマンというコトにしておきますっ(苦笑)。。
きれいに整備されたよってこ村での3時間の打ち合わせを終了し、今度は書き物。
後援、協賛、協力をしてくださった会社の名前を貼り出す準備。
協賛をいただきに上がったコト、そしてたくさんの方に頑張って下さい!応援してます!と、声をかけていただいたコト、色々な思いを再び感じながら、感謝の気持ちで書きました。
ちょっと胸が熱くなりました。。
改めて、こんなにたくさんの方にしていただいたコトを感謝いたします。
残りわずか。
全力で走り、いいイベントにします!
Posted by みち* at
07:51
│Comments(0)
2011年10月16日
のびマーにて♪

朝10時にたつの市の中川原公園で行われていたのびマーへ行ってきました♪
のびマーは、仲良しひのちゃん主催のイベント。
ひのちゃんらしい、のんびりゆったり心地よいイベントでした☆
ハロウィンの仮装も似合ってたよん!
写真は、ひのちゃんにお願いしていた虹。
めちゃくちゃ可愛かった!
いつも無理をお願いしてごめんなさい(笑)
そして、いつもありがとー☆☆☆
あとは、ルタワさんのお皿。
このシリーズが好きで思わず4枚全部GET!
なごみ市のフライヤーがなくなった!!と、聞いていたので、いっぱい皆さんに渡してきました。
配布していただきありがとうございます。
あ、そうそう、私って、のびマーは一回しか出たコトないのに、あちこちで、なんで今日はパン売ってないん??お昼買うつもりやったのにー(笑)って言われました。ひのちゃんと一緒のイベントがたくさんあるからかな♪
最近イベントサボっております(苦笑)
でも、そろそろイベントに出ようかな!
とりあえず、焼肉バーガーは来週のなごみ市にて販売致します!!
6月のイベント以来かな。。
たくさん販売しますので、ぜひいらしてください!!!
Posted by みち* at
20:32
│Comments(0)
2011年10月15日
お祭り☆オードブル☆

先週からほぼ毎日お祭りのオードブルの注文がありました。
最後は今までで一番大きなオードブル!!
かなりのボリュームでした。
今までは和牛たたきでしたが、今回からローストビーフに♪
タレも自家製です。
窯でじっくりじっくり焼いています。
とても美味し〜☆
お祭りは雨で大変でしたが、オードブル、満足していただけましたでしょうか♪
2011年10月14日
なごみ市打ち合わせ☆スタンプラリー☆

午後からなごみ市の打ち合わせをしました!
最終的にいろんな事が決定し、あとは各々がすべき事をしっかりこなします☆
あっという間にあと1週間。
よってこさんは勿論のコト、BANBANラジオさんや消防車、白バイ、警備員さんなど、いろんな所との打ち合わせもしっかり煮詰めています。。
そしてこの写真は、スタンプラリー。
はっちゃんがかわいく仕上げてくれました♪
この四つ葉のマークを背中に貼ってる人を見つけて、合言葉を言って四種類のスタンプを押してもらおう!という企画です。
先着50名様ですので、アナウンスが流れたら本部に行ってスタンプラリーの用紙をもらってくださいね!
合言葉は、こんにちは!スタンプ押してください!!
はんこを押してもらったらありがとうを言うコトも忘れないでね!
こんなコミュニケーションを取れるといいですね!
子供さんが参加される方は教えてあげてくださいね☆
Posted by みち* at
21:15
│Comments(0)
2011年10月13日
ボーリング大会!


昨日はJCソフトボール同好会のボーリング大会でした。
不参加で返事をしたものの、気になる。。。
ボーリングは下手なので、見るだけ!と、言いながら結局じっと出来ずに参加してしまった。
相変わらず下手っぴ(笑)
2ゲームのうちの個人戦では最下位の賞金をいただきました(苦笑)
そして団体戦は見事スコアが50もアップし、皆さんに少しは貢献できたというコトで?見事、優勝☆
やれば出来るじゃん♪
久しぶりにお腹からたくさん笑った1日でした!!
しかし、わたし、元気やわー。
なごみ市もこの元気を持っていくぞ!!!
Posted by みち* at
21:11
│Comments(0)