2015年01月31日
アンディ&E-nglish開催中!

20人もの方がご参加下さいました!カフェが狭いほどに(^^;;
自己紹介から始まり、ゲームをしたり、食事をしたり、いろんな内容で参加者の方は本当に楽しそうにされてます
近日中に、今後の英会話教室のご案内もさせて頂きます!
どうぞお気軽にご参加下さいね!!
2015年01月30日
2月限定LUNCH

【桜海老と蓮根しんじょの和風リゾット】
蓮根しんじょを崩しながらご飯と一緒にお召し上がり頂くと美味しいです
今回は餡掛け風に仕上げています(*^^*)
人気の牡蠣リゾットは2月も引き続きランチメニューにございまーす!
2015年01月30日
2015年01月30日
グッズ販売

ということで、グッズを制作して下さる方の所に 50mの布が2種類届いたようです!
さて、何が出来上がるのでしょー(笑)
楽しみです
2015年01月27日
happy eight heart

この度、青年会議所のなでしこ女子部会でご縁があった坂出の 岡田 さえちゃんとブランドを立ち上げることになりました 〓
以前から作家さんにお願いして作って頂いた鞄がとても人気で、気づけば3〜4ヶ月待ち。
作家さんが音をあげてしまいそうになるくらい作業に追われる程に…
ということで作家さんの繋がりで会社をご紹介頂き、ブランド立ち上げに至りました(*^^*)
名前は…
happy eight heart
そうそう〓
4/19(日)にお披露目パーティを神戸のオシャレなカフェで行う予定です(*^^*)
皆様、スケジュール帳にチェックよろしくお願いします
Posted by みち* at
22:39
│Comments(0)
2015年01月26日
『船越耕太さんによる本来の力を引き出す重ね煮~料理は愛情編~』
『船越耕太さんによる本来の力を引き出す重ね煮~料理は愛情編~』
*日時 2月22日(日)10:00~15:00
(開始15分前にはお越し下さいますようお願いいたします。9時30分から受付開始いたします。)
*場所 菓茶みきや 高砂市米田町米田872-52
*参加費7000円(再受講5000円)
*持ち物 エプロン、手拭きタオル、まな板、包丁、筆記用具
★当日の内容
・野菜に感謝して料理をする
・香りで出来上がりを感じてみる
・食べ物、野菜に備わる癒しの力
・料理に向かう時の心の持ち方で身体がこんなに変わる
★当日のメニュー(重ね煮のフルコース)
ごはん
重ね煮の味噌汁
豆腐ハンバーグ
そうめんサラダ
きんぴら
豆乳ヨーグルトラッシー
デザート
重ね煮とは・・
1、砂糖も化学調味料も使わないので、野菜が本来持っている「旨み」を最大限に引き出すことができる。(例えば、ゴボウのアクも旨みに変わり、丸みのある味を引き出してくれる。)
2、水も1滴も入れないので作るので、1週間ほど日持ちがする。(重ね煮にしておけば、それが何種類ものメニューになるので一人暮らしの人でも、楽でムダがない。)
*お申し込み
菓茶みきや メッセージまたはお電話079-431-3829でお願いいたします。
※お支払いにつきましては、お申込後にご案内させて頂きます。
*キャンセルポリシー
食材の準備等がございますので、出来る限りキャンセルはご遠慮お願いいたします。
開催日1週間前のキャンセルは参加費の20%
前日は50%、当日は100%かかります。
どうぞ体調など万全でおこしくださいませ♪
船越耕太さんプロフィール
「僕にできることは掃除だけでした。」 1984年岡山県生まれ30才
生後八か月死の宣告される。 親の本気の食、祈りで半年後完治。 岡山の山奥で民宿に年間来客数3000人も来る 「食べたら身体軽くなる」不思議な宿に育つ。 大自然で自然と共に寄り添いながら育つ。 6歳より学校行っている時間以外朝早くから夜遅くまで 掃除、皿洗い毎日。 中1のいじめを期に勉強や学校、友達になじめなく自信がなくなったとき 父親の「誰にでもできることを一つ続けてごらん」「苦手、大っ嫌いなことをしたなら」人生がかわるよと。 その言葉を信じて嫌いだった掃除を、まずは中学校3年間休まずトイレ掃除を続けた、1000回超えた時から見える景色が変わり始めた。 15才から単身ニュージーランドへ。 海外生活のなかで英語が話せなくてもホームステーイの家は毎日掃除。 18才から日本でありとあらゆる場所で掃除だけしてきた、掃除だけしかしていないのに人と会社が変わっていくことを実感。 それでも自分自信を認めてあげる事ができなく10年間もがき苦しむ。 掃除しかできない自分に。 28才3.11東日本大震災から「和楽プロジェクト」~生きる力を育む未来創造実践塾~を立ち上げて、 生活しているだけで体調が変わり前向きに変わってゆくみんなを見て愛と感謝の気持ちが沸き起こる。 子供たちとお母さんたちと過ごす中で自分を認めてあげれるようになった。延べ4万人のお客様と1000人近い子供たち、100人近い内弟子と過ごして学んだこと。 同じ出来事でも幸せになる人と不幸になる人の違いを体感する。 想いで血の色が変わったり、音で人間関係変わったり、想いで食べ物の味が変わったり、 思いは現実として目に見えない世界を引きよせることを実感。 今は心の赴くままに丁寧にゆっくりまったりの心地よいスタイルを 食、命、掃除を軸に、誰にでもできることを当たり前にしていたら、道が開けている。
https://www.facebook.com/events/1559027681002418/?source=1
*日時 2月22日(日)10:00~15:00
(開始15分前にはお越し下さいますようお願いいたします。9時30分から受付開始いたします。)
*場所 菓茶みきや 高砂市米田町米田872-52
*参加費7000円(再受講5000円)
*持ち物 エプロン、手拭きタオル、まな板、包丁、筆記用具
★当日の内容
・野菜に感謝して料理をする
・香りで出来上がりを感じてみる
・食べ物、野菜に備わる癒しの力
・料理に向かう時の心の持ち方で身体がこんなに変わる
★当日のメニュー(重ね煮のフルコース)
ごはん
重ね煮の味噌汁
豆腐ハンバーグ
そうめんサラダ
きんぴら
豆乳ヨーグルトラッシー
デザート
重ね煮とは・・
1、砂糖も化学調味料も使わないので、野菜が本来持っている「旨み」を最大限に引き出すことができる。(例えば、ゴボウのアクも旨みに変わり、丸みのある味を引き出してくれる。)
2、水も1滴も入れないので作るので、1週間ほど日持ちがする。(重ね煮にしておけば、それが何種類ものメニューになるので一人暮らしの人でも、楽でムダがない。)
*お申し込み
菓茶みきや メッセージまたはお電話079-431-3829でお願いいたします。
※お支払いにつきましては、お申込後にご案内させて頂きます。
*キャンセルポリシー
食材の準備等がございますので、出来る限りキャンセルはご遠慮お願いいたします。
開催日1週間前のキャンセルは参加費の20%
前日は50%、当日は100%かかります。
どうぞ体調など万全でおこしくださいませ♪
船越耕太さんプロフィール
「僕にできることは掃除だけでした。」 1984年岡山県生まれ30才
生後八か月死の宣告される。 親の本気の食、祈りで半年後完治。 岡山の山奥で民宿に年間来客数3000人も来る 「食べたら身体軽くなる」不思議な宿に育つ。 大自然で自然と共に寄り添いながら育つ。 6歳より学校行っている時間以外朝早くから夜遅くまで 掃除、皿洗い毎日。 中1のいじめを期に勉強や学校、友達になじめなく自信がなくなったとき 父親の「誰にでもできることを一つ続けてごらん」「苦手、大っ嫌いなことをしたなら」人生がかわるよと。 その言葉を信じて嫌いだった掃除を、まずは中学校3年間休まずトイレ掃除を続けた、1000回超えた時から見える景色が変わり始めた。 15才から単身ニュージーランドへ。 海外生活のなかで英語が話せなくてもホームステーイの家は毎日掃除。 18才から日本でありとあらゆる場所で掃除だけしてきた、掃除だけしかしていないのに人と会社が変わっていくことを実感。 それでも自分自信を認めてあげる事ができなく10年間もがき苦しむ。 掃除しかできない自分に。 28才3.11東日本大震災から「和楽プロジェクト」~生きる力を育む未来創造実践塾~を立ち上げて、 生活しているだけで体調が変わり前向きに変わってゆくみんなを見て愛と感謝の気持ちが沸き起こる。 子供たちとお母さんたちと過ごす中で自分を認めてあげれるようになった。延べ4万人のお客様と1000人近い子供たち、100人近い内弟子と過ごして学んだこと。 同じ出来事でも幸せになる人と不幸になる人の違いを体感する。 想いで血の色が変わったり、音で人間関係変わったり、想いで食べ物の味が変わったり、 思いは現実として目に見えない世界を引きよせることを実感。 今は心の赴くままに丁寧にゆっくりまったりの心地よいスタイルを 食、命、掃除を軸に、誰にでもできることを当たり前にしていたら、道が開けている。
https://www.facebook.com/events/1559027681002418/?source=1
2015年01月21日
2015年01月20日
2015年01月20日
2015年01月19日
昔懐かしい味〜恵方巻き〜

今年も恵方巻きのご予約を承ります〜
昔懐かしい母の味〜
かんぴょう、椎茸、高野豆腐はほんのり甘く炊いてます。
厚焼き卵に胡瓜、穴子も入った贅沢な巻き寿司が530円!
汐いわしもご用意してます。
こちらもご予約承っております〜
ご予約は みきや
079-431-3829までどうぞ〜
2015年01月16日
2015年01月16日
2015年01月16日
みかてぃさんの手相占い、2月開催です!

出産を経て、さらにパワーアップされたみかてぃさん。
私も先日の打ち合わせ時に少し観て頂きました。
今年はこんな1年になるよ〜…の30分後、別件の打ち合わせ時にみかてぃさんに言われた通りになり、びっくりした私!
本当、パワーアップされてました!
手相だけではなく、オーラの色やメッセージもしっかりとお伝え下さいます。
きっと皆さまの背中を押してくれるでしょう
久々の再開で予約がすぐにうまってしまうと思いますので、ピンっと来られた方はぜひ
20分3000円(ドリンク、自家製デザートセット付)
2/7(土)
? 14:30〜14:50
? 15:00〜15:20
? 15:30〜15:50
? 16:00〜16:20
? 16:30〜16:50
? 17:00〜17:20
? 17:30〜17:50
ご予約は…
みきや メッセージへどうぞ!
2015年01月15日
お店でこんなコトが!


2年ほど前からずーっとしたいと思っていたところ、イベントなどでお借りできるコトになって試しにやってみました!
カフェで夜のイベントも可能だなぁ
2015年01月12日
初スキー!


案の定楽しみすぎて3時間しか眠れず朝を迎えました^^;
朝イチから気持ちいいバーンを滑り、お昼は兵庫県スキー連盟の西田副会長、そして同じく副会長でJCの先輩でもあられる一ノ本先輩とご一緒させて頂ける事になり、いろんなお話を伺う事が出来ました
指導員研修会に参加してるたくさんのスキー仲間と久々に会うことも出来、四年間封印していたスキーを復活しようとテンションMAXに!
前日急遽決まったメンバーでの雪山は、沢山の先輩方に学びを頂いた貴重な1日となりました〜
関わって下さった皆様ありがとうございました!
本当に本当に、楽しかったーーー!
明日は筋肉痛間違いなし^^;
2015年01月09日
英語学習サークル開始!

そのスタートアップイベント、そして今後の英語学習サークルを、当店<菓茶みきや>で開催することになりました!
「こんな機会を待ってました!」
「英語を始めたいけど、一人だとちょっと・・・」
「英会話なんてできないし・・・」
「英語は自信ないけど、2015年新たなことにチャレンジしたい!」
どんな人でも大歓迎!
大学生活の7割をEnglish Onlyで過ごし、中学校での英語教授の経験をもつアンディが、皆さんと英語を繋げるサポートをします!
Let's have fun with English!!!
【日時】2015年1月31日(土) 18:00~20:00
【場所】菓茶みきや(http://www.mikiya888.com/)
【参加費】2,000円(当日参加者集金)
☆美味しい食事とカフェドリンクを<菓茶みきや>が提供させていただきます☆
【内容】参加者自己紹介、美味しい食事&ドリンクで交流会、アンディによる設立トーク、英語アクティビティ、などなど
参加申し込み、質問等はコメント欄、メッセージ欄からどうぞ!
2015年01月08日
2015年01月07日
羊クッキー&チュイル…


羊クッキーは10日からのランチのデザートにもお出しします!
本年も美味しい焼き菓子にパン、お惣菜、お肉…
たくさんご用意してお待ちしております!
どうぞよろしくお願い致します
2015年01月07日
意気投合!

年末から延びていた打ち合わせを昨日ふと思い出し連絡させて頂き、お互いの予定がぴったり合ったので急遽お会いすることに
初めまして…だったのですが、思いが同じで意気投合し、大盛り上がり(笑)
進む話はタイミングを待ってたかのように、トントン拍子にいくね!私のハートも正直にGOサイン出してました!!
内容も詰めたので近日中にしっかりとお知らせ出来そうです
2015年も元気に走り回ります!